コンテンツへスキップ
一般社団法人日本インタープリテーション協会

一般社団法人日本インタープリテーション協会

Association for Interpretation Japan

  • 当協会について
    • 当協会について
    • 役員・フェロー
    • 主催セミナー
    • 協会創設者 小林 毅について
  • インタープリテーションとは
    • インタープリテーションとは
    • インタープリターになるには
  • 育成・研修の体系(2021)
    • 育成・研修の体系(2021)
    • これからのインタープリター育成への考え方
    • 環境省「自然資源を活かすエコツーリズム・インタープリテーションの人材育成支援事業」
  • リレーコラム
    • リレーコラム/その10「インタープリテーションをインタープリテーションする!を考えてみる」
    • リレーコラム/その9「インタープリターの地域での役割」
    • リレーコラム/その8「ビジターセンターをコミュニティの視点で考える」
    • リレーコラム/その7「インタープリテーションの未来」
    • リレーコラム/その6「「良寛型インタープリテーション再考」
    • リレーコラム/その5 「インタープリテーション、そしてその広がりの可能性とは」
    • リレーコラム/その4「インタープリターの活躍の場」
    • リレーコラム/その3「デザインとインタープリテーション」
    • リレーコラム/その2「ここがオモシロイ!」インタープリターズフォーラムのプログラム紹介
    • リレーコラム/その1『インタープリターズフォーラム2018』に向けて
  • セミナー情報
  • イベント情報
  • 論文・書籍等
    • 論文・書籍等
    • 小林 毅氏アーカイブ
  • Facebookページ
  • Youtube「インタープリターズ・チャンネル」
  • instagram #こんな時こそ身近な自然観察
  • ITS受講者専用
    • テキストブックの修正(正誤表)
    • ITS69G受講者連絡用
    • ITS68G受講者連絡用
    • ITS67G受講者連絡用
    • ITS66G受講者連絡用
一般社団法人日本インタープリテーション協会

投稿者: Admin2

「Japan-US Webinar on Park Interpretations during COVID-19」を開催

2020年5月21日 Admin2 セミナー情報

「Japan-US Webinar on Park Interpretations during COVID-19」をアメリカ国立公園局国際部、日本の環境省自然環境局の協力のもと、開催しました。 新型コロナウイルスの状況[…]

もっと読む

インタープリターズフォーラム研究発表・実践報告の募集

2020年5月4日 Admin2 イベント情報

※発表・報告の募集は締め切りました。 インタープリターズ・フォーラム2020 ONLINEに際しまして、研究発表・実践報告を公募いたします。インタープリテーションに関係する日頃の研究の成果や、実践事例などをぜひ共有くださ[…]

もっと読む

リレーコラム/その7「インタープリテーションの未来」

2018年5月15日 Admin2 リレーコラム

西村仁志 広島修道大学教授/日本インタープリテーション協会理事 第二走者の増田由香子さんが「国立公園オタク」なら、私は「ヨセミテオタク」(28回も訪問・滞在)なので、ヨセミテ国立公園の話を書きたいところですが、ここではそ[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4
一般社団法人日本インタープリテーション協会

最近の投稿

  • サム・ハム著『インタープリテーション:意図的に「違い」を生み出すガイドのためのコミュニケーション術』(山田菜緒子訳)が刊行されました 2023年6月3日
  • 第69回インタープリター・トレーニング・セミナー【ガイドコース 7/1・2 オンライン】ITS69G 2023年5月14日
  • 参加受付中!インタープリターズ・フォーラム2023(オンライン) 2023年5月13日
  • 2023年度セミナーの開催(予定) 2023年5月1日
  • 「雲仙温泉地区インタープリテーション全体計画」の公開について 2023年4月20日
  • Books
  • News
  • Youtubeチャンネル
  • イベント情報
  • セミナー情報
  • リレーコラム
  • 未分類

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.