コバさんこと、小林 毅さんが急逝してからもうすぐ1年が経とうとしています。
 インタープリテーションや自然体験型の環境教育の普及など、小林さんは実に多くのことを手がけていました。そして様々な分野の人とつながりを持ち、そして、多くの人に慕われていました。
 コバさんは、一体何をしようとしていたのか・・?
 コバさんにつながる人が集い、コバさんを偲びながら、これからのことを考えませんか?
 そんな思いで、この集まりを企画します。コバさんからの贈り物をみんなで共有しよう!
 
「コバさんが☆つなぐフォーラム」開催の概要
実施日:2014年4月6日(日)
 場 所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
 http://nyc.niye.go.jp
 主 催:「コバさんが☆つなぐフォーラム」実行委員会、日本インタープリテーション協会
 参加費:6,000円(会場費・飲食代他)
 申 込:以下サイトのフォームからお申込みください。
 http://kokucheese.com/event/index/154611/
 締め切り3月29日(土)
 内 容(予定):
■第1部 シンポジウム「コバさんは何をしようとしていたのか」
時 間:14時~17時(受付13:30~)
 会 場:国際交流棟内、第1ミーティングルーム
 内 容:小林毅さんの活動や業績を振り返り、継承について考えます。
 登壇予定:川嶋 直、西村仁志、高田 研、林 浩二、増田直広、増田由香子、山田菜緒子、萩原裕作、長谷川幸子、古瀬浩史 他
■第2部「コバさんが☆つなぐフォーラム」
時 間:19時~21時(受付18:30~)
 会 場:国際交流棟内、レセプションホール
 コバさんとの想い出や、これからの活動などについて、 立食形式で語らいましょう。
 故人のスライドショーや動画、コバさんアイテムの展示、
 参加者の皆さんへの想い出インタビューなどを予定しています。
 *当日はぜひ普段着でお越しください
 *会場へは公共交通機関でのご来場をお願い致します。
 *問い合わせ:aij@interpreter.ne.jp
  

