日米インタープリターズフォーラム US-Japan Interpreter’s Forum
〜 日米インタープリテーション研修会 20+1記念 〜
主 催:一般社団法人 日本インタープリテーション協会
共 催:公益財団法人 キープ協会
場 所:キープ協会清泉寮(山梨県清里)
日 時:2017年5月14日(日)〜15日(月)(14日13:30 開始、15日15:00 終了)
参加費:19000円 学割 17000円 ※1泊3食を含みます。
対 象:インタープリテーションに関心のある人 80人
日米のインタープリターが集い「インタープリテーションのこれから」について語り、考えます。
環境問題や国立公園を取り巻く環境は大きく変化しています。インタープリテーションも新しい時代に合わせて、変わっていく必要があると思いませんか?
日本インタープリテーション協会では、1995年から、アメリカ国立公園局(National Park Service)の協力を得たインタープリテーションの研修会を行ってきました。このご縁でアメリカのインタープリテーション関係者をお招きし、また、たくさんの日本のインタープリターに参加いただいて、インタープリテーションの課題や展望を話題にしたいと思います。
ゲスト(予定)
トッド・ヒサイチ氏 :国立公園局パークレンジャー:Park Ranger (Interpretation)/Volunteer Coordinator/Muir Woods National Monument:大阪府出身。アリゾナ州国立公園での ボランティア活動をきっかけに、 2004年に米国立公園局(National Park Service)に入局。現在はミュアウッズ 国定公園にてインタープリテーション 他、ボランティアプログラムも担当。
マイア・ブラウニング氏: 元アメリカ国立公園局 Learning and Development Division。グランド・キャニオン国立公園にあるオルブライト・トレーニングセンターなどに勤務し、長い間、日米インタープリター研修会の講師を務められた。
ジャック・スピンラー氏: 元アメリカ国立公園局パークレンジャー/パークプランナー。ハーパーズ・フェリー国立歴史公園にあるインタープリテーションのデザインセンター、マーサー・トレーニング・センター等に勤務。インタープリテーション計画を専門とされている。
※これまでの広報で、ゲストとしてルディ・ダレッサンドロ氏の記述がありましたが、ゲストが一部変更になっています。承知おきください。
■実行委員
古瀬浩史(帝京科学大学アニマルサイエンス学科教授・日本インタープリテーション協会代表理事)/川嶋直(公益社団法人日本環境教育フォーラム理事長)/増田直広(公益財団法人キープ協会 環境教育事業部事業部長)/西村仁志(広島修道大学教授、環境共育事務所カラーズ代表)/長谷川幸子(自然教育研究センター特別研究員)/高田研(都留文科大学教授)/増田由香子(Office ハッピートレイル)/五味愛美(五味五感企画)/森美文(森環境教育事務所)/小川結希(自然教育研究センター)/杉田亜紀(自然教育研究センター)/山下みさ子/青木雄司(公益財団法人神奈川県公園協会)他
※損保ジャパン日本興亜環境財団「2016年度環境保全プロジェクト助成」事業
※関連企画として、5/13に都内でシンポジウムも計画中です。
※順次ホームページ上で情報を更新していきます。
申込はこちらから
http://www.kokuchpro.com/event/ip_forum0514/
問い合わせ:ip-infoアットマークinterpreter.ne.jp ※左記の「アットマーク」を「@」に。