第25回 日米インタープリテーション研修会 in ヨセミテ国立公園

※希望者が定員に近づいているため受付フォームでの受付を中止しています。
参加希望の方はメールでお問い合わせください。

日本インタープリテーション協会では、1995年からアメリカ国立公園局に協力いただいたインタープリテーションの研修会を、様座な場所で開催してまいりました。フィールドトリップやレクチャー、ディスカッションなど、盛りだくさんの内容で、たくさんの最新情報が得られる他、日米インタープリターの交流の機会にもなっています。

今回は世界で初めて国立公園構想が生まれ、インタープリテーションが発展したレジェンダリーな地、ヨセミテ国立公園での開催となります!

今年のテーマは「新しい時代に求められるインタープリテーション」。ヨセミテの魅力的なフィールドやビジターセンター等を訪れながら、今日的課題である“気候変動“や”社会的分断“へのアプローチとしての先進的なインタープリテーションの取り組みを探ります。

<今回の研修会のトピック>

・アメリカ国立公園の“象徴“でもあるヨセミテ国立公園での開催
・ヨセミテが直面している「気候変動」の影響とインタープリテーションの今
・あまり語られてこなかったヨセミテの「多様な人々のストーリー」(バッファローソルジャー、中国系アメリカ人の歴史、日系人画家の活躍など)のインタープリテーション
・公園の公式パートナーでもある環境教育団体 Nature Bridgeを訪問予定
・国立公園内での最初の自然保護闘争(ジョン・ミュアーが関わったことで有名)の舞台となった「ヘッチヘッチーダム」を見学予定
・宿泊はヨセミテらしい宿泊施設の一つ Curry Village Tent Cabinなど

<概要>
●日程(案):2023年9月10日(日)日本出発 ~ 9月19日(火)日本帰着
●場所:米国ヨセミテ国立公園(カリフォルニア州)
●対象:インタープリテーションに興味が有る方、どなたでも。定員先着10名。
●参加費:東京から出発の方55万円(現地にて合流の方は別途計算いたします)。

※当協会は、研修会の主催ですが、便宜上まとめて旅行会社にチケット等を依頼します。
※参加費に食費は含まれません。

<主なスタッフ>

 ルディー・ダレッサンドロさん:NPS国際部。アメリカ側のコーディネーター
 トッド・ヒサイチさん:NPSのオリンピック国立公園のパークレンジャーでインタープリター

 ヨセミテ国立公園のスタッフのみなさん日本側のスタッフとしては、日本インタープリテーション協会の代表理事で帝京科学大学教授の古瀬浩史さん、本研修会の通訳を長年担当している増田が同行いたします。二人とも長く日本で環境教育やインタープリテーションの活動に携わっていますので、経験の少ない方などのフォローをさせて頂きます。(英語が苦手、という方でも問題ありません)

**********
ご興味がある方はまずは下記までご連絡いただければと思います。募集が10人であることや、人気のあるヨセミテでの開催なので、早めに埋まってしまうかもしれません。だいぶ先ではありますが、お早めにご検討ください。

お申し込みフォーム(受付休止中

問い合わせ先:usseminar (アットマーク)interpretation.jp
担当者:古瀬浩史(日本インタープリテーション協会/帝京科学大学) 
増田由香子(Officeハッピートレイル、獨協大学非常勤講師)