2015年6月4日(木)〜7日(日) 会場:東京都奥多摩町山のふるさと村
【実施日時】 2015年6月4日(木)13時頃~7日(日)14時頃まで  3泊4日
 【実施場所】 東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
 【ディレクター】 田畑伊織
 (日本インタープリテーション協会/自然教育研究センター)
 【対  象】 18歳以上(高校生不可)
 解説経験や自然に関する知識がない方もOK。
 【定  員】 20名(5月20日締切:先着順で受付けます。)
 【参加費】 一般65,000円  学生60,000円
 (指導費、テキスト代、食費、宿泊費、保険など、研修にかかる費用を
 含む。※交通費は自己負担になります。)
【こんな方におすすめです】
- インタープリターになりたい方
 - 山、川、海、湖、里山など、自然の中をフィールドに自然体験や教育的な活動されている方
 - ネイチャーセンター、環境学習施設、博物館、動物園、水族館、民族資料館、などの社会教育施設で活動されている方
 - 環境教育、野外教育に関心のある大学生
 - エコツアーなど、観光などのガイドやツアーの企画をされている方
 - 地域おこしで体験型の活動に取り組まれている方
 - 上記の活動に関心のある方どなたでも!
 
申し込み方法
申込用紙に必要事項を記入し、下記住所までご送付ください(郵送もし
 くはファックス)。受理後、E−mail等にてご連絡します。また締め切り後
 に参加案内資料をお送りします。
 ※申込書の個人情報はセミナー運営以外には使用しません。
申込書 
(PDFファイル)
郵送の場合:190-0022 東京都立川市錦町2-1-22 自然教育研究センター ITS係
ファックスの場合:042(528)6596
郵送の場合:190-0022 東京都立川市錦町2-1-22 自然教育研究センター ITS係
ファックスの場合:042(528)6596
お問い合わせ
E-MAIL address : aij@interpreter.ne.jp
 電話でのお問い合わせ:TEL.042(528)6595
 自然教育研究センター 担当:菅原
その他
[日本インタープリテーション協会facebook]
 https://www.facebook.com/interpreter.ne.jp?ref=bookmarks
 ↑過去のセミナーの様子もアップしています。

